今年初めの観望会、2020年1月29日

今年初めの観望会は、

城北の玉水まちづくり協議会の冬の観望会のお手伝いをしました。

当初予定日の28日は天候が悪く、順延して29日に行いました。

前日とはうってかわって良い天気になり、

西の空には明るく輝く金星と月齢4.5の月が並んで見えました。

あいにく地元小学校の高学年生が学級閉鎖だったので少人数でしたが、

参加していただいた方には、

月、金星、すばる・プレアデス星団(M45)、オリオン大星雲(M42)、ぎょしゃ座の散開星団(M36)、

アンドロメダ銀河(M31)、ペルセウス座の二重星団、冬の天の川等

見て頂きました。

こちらの観望会は夏と冬に行っていただいてますので、また次回よろしくお願い致します。

今回の機材:

望遠鏡 ビクセン 20cm(VISAC式)鏡筒

双眼鏡 宮内光学 10cm双眼鏡

超高感度ナイトビジョンカメラ(SiOnyx AURORA)

去年の夏の観望会より、超高感度ナイトビジョンカメラ(カラー暗視撮影装置)を導入しております、

これにより、冬の天の川も容易に観ることが出来ますが、

今日の空は肉眼でも十分冬の天の川を見れました。空気も澄んで透明度が良かったのだと思います。

篠山の冬の天候はあまり良くないのですが、晴れた日には是非 綺麗な星空を見上げてみてください。

by fik

2019年1月2日 月と金星

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
2019年1月2日 月と金星が接近した様子が夜明け前、東の空に並んで見えました。
さそり座のアンタレスの横には木星が並んでいます。
20190102_mvj-1.jpg
日時: 2019/01/02 6:00
カメラ: OLYMPUS E-PL6
露出: 1/160s
ISO : 800
レンズ:(400mm) TAMRON AF 200-400mm F/5.6 LD
20190102_mvj-2.jpg
日時: 2019/01/02 6:00
カメラ: OLYMPUS E-PL6
露出: 1/2s
ISO : 800
レンズ:(400mm) TAMRON AF 200-400mm F/5.6 LD
20190102_mvj-3.jpg
デジタルデータの作成日時: 2019/01/02 6:11
カメラ: Minolta DiMAGE 7
レンズ焦点距離: 47mm
露出: 4s
ISO: 400
f: 3.5
by FIK

ペルセウス座流星群@2018

ペルセウス座流星群@2018
今年は13日未明から明け方ごろが一番の見ごろということで、月明かりの影響が全くない好条件でしたが、
こちらでは12日から13日明け方は雲多しでした。
しかし13日から14日明け方に峠に登り、流れ星を十分堪能することが出来ました。
(外界は濃霧に覆われてましたが、、、)
見ている状態では沢山流れているのですが、写真にはなかなか難しいですね。
20180814-005628.jpg
画像は、はくちょう座に大物が入ってくれました。
2018/08/14-00:56:28
20180814-012004.jpg
2018/08/14-01:20:04
20180814-000500.jpg
20180814-00:05:00
by FIK

[ISSパス]2018.07.19

[ISSパス]2018.07.19
ISS-20180719-2043-49.jpg
PassSkyChart20180719-2041-.png
[参考画像]Heavens-Above https://heavens-above.com
日時: 2018/07/19 20:43〜20:49
カメラ: Canon EOS M3
レンズ: Sigma 4.5mm F2.8 EX DC HSM Circular Fisheye
ISO800 4sec
by FIK

「星空観察inユトピアささやま2016」

「星空観察inユトピアささやま」
今夏初の観望会に参加させてもらいました。
機器のセット時にはお月さんも顔を覗かせていましたが、
会が始まる頃には分厚い雲に覆われてしまいました。
家族連れの方々は残念だったと思いますが、星のソムリエ®さんによる
「火星探査」の説明を熱心に聞かれていました。
お疲れ様でした。
ユニトピア観察会.jpeg
H28.7.16(土)
17:45 ユニトピアささやま 駐車場にて
by ナンキン

星空観察会

恒例のユニトピア星空観察会に参加させてもらいました。
今夜は雲が多く心配されましたが、開始後、晴れ間が広がり、
月、金、木、土星、夏の大三角、さそり座、北斗七星、
おまけに人工衛星も3個見れました。
参加された方は少なかったのですが、星空博士の説明を熱心に聞かれ、
また、土星の輪を見て感動されていました。
お疲れ様でした。
星空観察会inユニトピアささやま.jpg
星空博士による、iPadプロジェクターを用いた説明の様子
H27.7.21 (mon) 19:40
iPhone6 4.15mm f/2.2 1/16 ISO400
ユニトピアささやま にて
by ナンキン

[ISSパス]2015.02.24

[ISSパス]2015.02.24
ISS(国際宇宙ステーション)が篠山市上空通過を観測。
久しぶり晴天夕方の空、北西の方角から南上空を通過、南東の空に見えました。
ISS_20150224_1845_.jpg
2015.02.24 18:45〜18:49
レンズ:SAMYANG 7.5mm f3.5 UMC Fish-eye MFT
カメラ:OLYMPUS PEN Lite E-PL2
撮影:FIK

2015年1月11日 金星と水星

2015年1月11日 金星と水星
夕方、西の空に 金星と水星が接近中です。
昨日よりも接近して見えていますよ〜。
IMGP0789-.jpg
Date/Time: 2015.01.11 – 17:47
カメラ:PENTAX Q10 + PENTAX-06ズームレンズ
35mm換算レンズ焦点距離: 244mm
露出:ISO 800、1/5s、f2.8、
by FIK

2015年1月10日 金星と水星

2015年1月10日 金星と水星
西の空、夕方に 金星と水星が接近中です。
水星は見つけにくいので、明るく光る金星を目印にとても見やすくなっています。
IMGP0785-.jpg
Date/Time: 2015.01.10 – 17:39
カメラ:PENTAX Q10 + PENTAX-06ズームレンズ
35mm換算レンズ焦点距離: 185mm
露出:ISO 800、1/15s
IMGP0787-.jpg
Date/Time: 2015.01.10 – 17:40
カメラ:PENTAX Q10 + PENTAX-06ズームレンズ
35mm換算レンズ焦点距離: 246mm
露出:ISO 800、1/15s
by FIK