水星と月 2014年5月31日

2014年5月31日
 今日は西の空に、水星・月・木星、が見つけやすい三角に並んでました。
黄砂の影響か夕日が赤いですね~。
日没後の薄くらくなり始めた、西の空には、一番星の木星が目立ちます。
その下の地平線から10度ほどの高さに水星が輝いています。
西の空が開けた場所で、双眼鏡などあれば見つけやすくなるでしょう。
20140531_Mercury_Moon_.jpg
2014/05/31 19:56
カメラ:MINOLTA DiMAGE 7
露出時間 : 3s
ISO : 400
by FIK

2014年、今年最大の下弦の月、今年最小の上弦の月

2014年、今年最大の下弦の月(4月23日)と、今年最小の上弦の月(5月7日)ということで、
撮影して比べて見ました。
見た目の違いは分かりにくですが写真で比べると結構違いますね〜。
地球からの距離で言うと、
2014.04.23 09時24分:月の距離が最近(0.962、36万9765km、視直径32.3’)
2014.05.06 19時23分:月の距離が最遠(1.052、40万4318km、視直径29.5’)
アストロアーツより
moon-0424-0506.jpg
撮影日時:2014.04.23 04:23 , 2014.05.06 22:30
望遠鏡:ビクセン VMC110L鏡筒
カメラ:Panasonic LUMIX DMC-G5
焦点距離 1,035mm にマイクロフォーサーズ直焦点撮影の画角で丁度、月が画面いっぱいに写ります。
(35mm換算で2,000mm望遠なります。)
コンパクトで超望遠撮影が出来るので便利です、
それにこの LUMIX DMC-G5 は電子シャッターが使えるのでブレ防止にも役立ちますね。
by FIK