昼間のベガ

イベントの下準備。
昼間にお星さまを見よー!。
って事で、準備中。
(まず、ホントに昼間にお星さま見れるのかよー?)
(どうやって、照準を合わすの?)
と、まー問題山積み・・・。
(観測所なら準備万端でしょうが、公園での出張観望じゃーねー。)
まずは、自宅庭先での、三脚での観測にチャレンジ。
(いつもは、ピラー脚なもので、、、)
自動導入機能の赤道儀を、夜の間にセット後、
アライメントを十分に行った後、スリープさせて、赤道儀の撤収。
 (コントローラーにパーキング機能が有り、アライメントを保持したまま、
  電源をOFF出来ます。
  再度、電源を入れた時は、日時の設定でスリープ復旧となり、
  即観測を始める事が出来ます。)
(本来は、観測所など固定された場所で、使うのもなのでしょうが、)
(今回は、再度組み立てて、導入精度を上げたいとの目論見で)
何はさておき、昼間のお天気次第ですので、
(薄雲でも無理なので、この時期は秋晴れ。を願うまで。。。)
何回かのチャレンジの末、
とりあえず「ベガ」をゲット。
DSC00092-.jpg
午後3時半ごろから頑張って見たのですが、
「ベガ」をGOTOすると64倍の望遠鏡の視野に入ってきました。
青い空に白く輝いていて、十分確認出来ます。
(ファインダーでは無理でした。)
上の画像は、4時24分ごろで、一先ず確認ショットです。
(ピンボケはご愛嬌。。。+見た目色補正です。)
問題の「アークチュルス」をGOTOしてみたのですが、
こちらは、太陽に近くなるので、空も白く、わからないままに、残念。。。
天候にもよるのでまだまだ課題多しって所です。
それと
自動導入でない赤道儀の場合、
目盛環を使って探す方法なのですが、
昼間にセット出来るなにか良い方法をご存知の方ありましたら、
お助け願いたい所なのですが、、、

篠天「夏の会」

昨夜は、篠天の「夏の会」でした。
会員の中でもなかなか顔を会わす事が出来ないので、ご無沙汰しております。でした。
夜中には晴れ間も有り、星も見れたし、星談議でワイワイ。
(みずがめ座流星群も相まって、流星たくさん見れました。)
梅雨明けすれば、星見も本格始動ですかねー。
(しかし例の物が間に合ってたら、試せたんですかねー。残念)
by FIK

大江山で星を見る会・春

「大江山で星を見る会・春」のご案内が届きました。
2006年4月29日(土)~30日(日)
場 所:鬼の交流博物館の上の駐車場(京都府福知山市大江町仏性寺)
時 間:29日 夕方 ~ 30日 明方
主 催:大江山で星を見る会実行委員会(綾部天文同好会・舞鶴天文同好会・星くらぶM57)
後 援:綾部市天文館<PAO>
ドームの日と続きますが、お時間がありましたが、覗いて見ては如何でしょうか?
ことしは、彗星にあわせての開催のようすで、大望遠鏡での観望は大変興味のあるところです。

火星、見てますよー!

安定しない天候で、晴れ間を狙っての、火星です。
11月7日、8日分 まとめアゲ
Ns4-1107-2300-580.jpg
日時:2005.11.07 23:00
鏡筒:NexStar 4GT(1325mm(F13))
   ボーグ コンパクト・エクステンダー・メタル+延長筒
カメラ:Watec CCD WAT-231S
架台:GP赤道儀+ピラー脚
場所:自宅にて。
580フレームをRegistax。
Ns4-1108-2227-251.jpg
日時:2005.11.08 22:27
鏡筒:NexStar 4GT(1325mm(F13))
   ボーグ コンパクト・エクステンダー・メタル+延長筒
カメラ:Watec CCD WAT-231S
架台:GP赤道儀+ピラー脚
場所:自宅にて。
251フレームをRegistax。
by FIK

キター! ホームスター到着! 続3

ホームスター レポ続編
早速、観望会に使用しました。
IMG_8778.JPG
地元小学校の、4年生の親子活動での星空観察会の依頼だったのですが、あいにくの天候で、
体育館(講堂)での、星の話をする事になりました。
ステラナビゲーターなどで、夏の星座の解説後、ホームスターを体育館(講堂)の天井に投映して見ました。
天井いっぱいに広がる天の川。
(天井が貼ってありフラットだったのと照明器具もあまり邪魔にならず、天井面までの高さも結構ありましたが、)
十分星空を投映出来ていました。
皆さん寝ころんで、天井を見上げてもらって、星座の説明するのですが、星座ラインがないと星座が分かりにくくなるぐらいです。
双眼鏡を使って見てもらいましたが、たくさん星があるので歓声が上がっていました。
(投映面までの距離が結構あっても、LEDの光源で十分に投映出来ているところがすごいかと。)

西はりま天文台にて、観望会

三田天文クラブさんと合同の観望会
西はりま天文台の、2m望遠鏡「なゆた」での観望を期待していたのですが、
あいにくの天候で、望遠鏡との記念撮影に終わりました。
(深夜から明け方にかけて晴れた模様です)
PICT2649s.JPG
翌朝のドーム外観
PICT2640rs.JPG
望遠鏡との記念撮影1
PICT2635s.JPG
望遠鏡との記念撮影2
是非次回は、2m望遠鏡で星を見てみたいところです。